使用頻度の高い真言や祝詞のまとめです。
マントラ(मन्त्र Mantra)
不動明王 酉年 Acalanatha Vidya-raja
ナウマクサンマンダ バザラダンセンダ マカロシャダソワタヤ ウンタラタ カンマン
Naumaksanmanda Bazaradansenda Makaroshadasowataya Untarata Kamman.
釈迦如来 Sakyamuni
ナウマクサンマンダ ボダナンバク
Naumaksanmanda Bodanambak.
文殊菩薩 卯年 Manjusri (Bodhisattva)
オン アラハシャナウ
On Alahashanau.
普賢菩薩 辰年・巳年 Samantabhadra (Bodhisattva)
オン サンマヤ サトバン
On San Maya Satvan.
地蔵菩薩 Jizo (Ksitigarbha)
オン カカビ サンマエイソワカ
On Kakavi Sammaei Sowaqa.
弥勒菩薩 布袋尊 Maitreya (Bodhisattva)
オン マイタイレイヤ ソワカ
On Mai Tai Leya Sowaka
薬師如来 Bhaisajyaguru
オン コロコロ センダリ マトウギ ソワカ
On Korokoro Sendari Matougi Sowaka
観世音菩薩 聖観音 Avalokitasvara
オン アロリキャ ソワカ
On Alorica Sowaka.
勢至菩薩 午年 Mahasthamaprapta (bodhisattva)
オン サンザンザン サクソワカ
On Sanzanzan Saxowaka.
阿弥陀如来 犬年・亥年 Amitabha Tathagata
オン アミリタ テイゼイ カラウン
On Amirita Tayzey Kalaun.
阿閦如来 Akshobhya (one of the Five Wisdom Buddhas)
オン アキシュ ビアウン
On Achish Biaoun.
大日如来 未年・申年 Mahavairocana (Bliss Body)
オン アビラウンケン バザラ ダドバン
On Abiraunken Bazara Dadovan
虚空蔵菩薩 丑年・寅年 Akasagarbha (bodhisattva)
ナウボ アキャシャ ギャラバヤ オンアリキャ マリボリソワカ
Naubo akasha Galabaya On'arika Mariborisowaka.
十一面観音 eleven-faced Avalokiteshvara
オン マカ キャロニキャ ソワカ
On Maka Caronika Sowaka.
千手観音 子年 Thousand Armed Avalokiteshwara Goddess of Mercy
オン バザラ タラマキリク
On Bazara Taramakilik.
毘沙門天 多聞天 Vaisravana
オン ベイシラ マンダヤ ソワカ
On Bayisira Mandya Sowaka
如意輪観音 Cintamani-cakravartin
オン ハンドメイ シンダマニ ジンバラウン
On Handmay Sindamani Zimbaung
弁財天 Saraswati
オン ソラソバ テイエイソワカ
On Sorasova, Tayei Sowaka.
馬頭観音 Hayagriva
オン アミリト ドハンバ ウンパッタ ソワカ
On Amirit Dohamba Umpatta Sowaka
愛染明王 Ragaraja
オン マカラギャ バゾロシュニ シャバ ザサトバジャク ウン バン コク
On Makaragya Bazoroshni Shaba Zasatvajak Ung Ban Kok.
恵比寿天 Ebisu
オン インダラヤ ソワカ
On Indalaya Sowaka
大黒天 Mahakala
オン マカキャラヤ ソワカ
On Macacaraya Sowaka.
妙見菩薩 Sudrishti
オン ソチリシュタ ソワカ
On Sotirishta Sowaka.
祝詞
祓詞
掛けまくも畏き 伊邪那岐大神 筑紫の日向の橘の小戸の阿波岐原に 禊ぎ祓へ給ひし時に 生り坐せる祓戸の大神等 諸々の禍事 罪 穢 有らむをば 祓へ給ひ清め給へと 白すことを聞こし召せと 恐み恐みも白す
Kakemakumokashikoki izanagi Ōkami tsukushi nohimukanotachibanano Odo no Ahagigahara ni misogi haraetamahishi toki ni narimaseru haraidonoōkami tachi moromoro no magagoto tsumi kegare aramuwoba haraitamae kiyometame to maosu koto o kikoshi mese to kashikomi kashikomimo maosu
ひふみ祝詞
ひふみ よいむなや こともちろらね
しきる ゆゐつわぬ そをたはくめか
うおえ にさりへて のますあせゑほれけ
龍神祝詞
高天原に坐し坐して天と地に御働きを現し給う龍王は 大宇宙根元の御祖の御使いにして一切を産み一切を育て 萬物を御支配あらせ給う王神なれば 一二三四五六七八九十の十種の御寶を己がすがたと変じ給いて 自在自由に天界地界人界を治め給う 龍王神なるを尊み敬いて 眞の六根一筋に御仕え申すことの由を受引き給いて 愚かなる心の数々を戒め給いて 一切衆生の罪穢の衣を脱ぎ去らしめ給いて 萬物の病災をも立所に祓い清め給い 萬世界も御祖のもとに治めせしめ給へと祈願奉ることの由を聞し食し 六根の内に念じ申す大願を成就成さしめ給へと 恐み恐みも白す
大祓詞
高天原に神留まり坐す皇吾親神漏岐神漏美の命以て八百萬神等を神集へに集へ給ひ神議りに議り給ひて吾皇御孫命は豊葦原瑞穂國を安國と平けく知食せと事依さし奉りき此く依さし奉りし國内に荒振神等をば神問はしに問はし給ひ神掃へに掃へ給ひて言問ひし磐根木根立草の 片葉をも事止めて天の磐座放ち天の八重雲を伊頭の千別に千別て天降し依さし奉りき此く依さし奉りし四方の國中と大倭日高見の國を安國と定め奉りて下津磐根に宮柱太敷き立て高天原に千木高知りて皇御孫命の瑞の御殿仕へ奉りて天の御蔭日の御蔭と隠り坐して安國と平けく知食さむ國内に成り出む天の益人等が過ち犯しけむ種種の罪事は天津罪國津罪許許太久の罪出む此く出ば天津宮事以ちて天津金木を本打ち切り末打ち断ちて千座の置座に置足はして天津菅麻を本刈り断ち末刈り切りて八針に取裂きて天津祝詞の太祝詞事を宣れ
此く宣らば天津神は天の磐戸を押披きて天の八重雲を伊頭の千別に千別て聞食さむ國津神は高山の末低山の末に登り坐て高山の伊褒理低山の伊褒理を掻き別けて聞食さむ此く聞食してば罪と言ふ罪は有らじと科戸の風の天の八重雲を吹き放つ事の如く朝の御霧夕の御霧を朝風夕風の吹き掃ふ事の如く大津辺に居る大船を舳解き放ち艪解き放ちて大海原に押し放つ事の如く彼方の繁木が本を焼鎌の利鎌以て打ち掃ふ事の如く遺る罪は在らじと祓へ給ひ清め給ふ事を高山の末低山の末より佐久那太理に落ち多岐つ早川の瀬に坐す瀬織津比賣と言ふ神大海原に持出でなむ此く持ち出で往なば荒潮の潮の八百道の八潮道の潮の八百曾に坐す速開都比賣と言ふ神持ち加加呑みてむ此く加加呑みてば息吹戸に坐す息吹戸主と言ふ神根國底國に息吹放ちてむ此く息吹放ちてば根國底國に坐す速佐須良比賣と言ふ神持ち佐須良比失ひてむ此く佐須良比失ひてば罪と言ふ罪は在らじと祓へ給ひ清め給へと白す事を天津神國津神八百萬の神等共に聞食せと白す
稲荷祝詞略
掛巻も 恐き 稲荷大神の大前に 恐み恐みも白さく 大神の 厚き弘き恩頼に依て 家門を 令起賜ひ 令立栄賜ひ 夜の守日の守に 守幸へ賜へと 恐み恐みも白す